ago’s blog

私の【経験】【趣味】【商品レビュー】をブログに記載しています【ブログの内容】貯金•旅行•犬•メンタル•外構•車•マイホーム•体験談•商品レビュー等の雑記ブログ/是非ご覧ください!

【悩み・ストレス解消法】 是非試してほしい解消法10選 ストレス社会を乗り越えましょう

こんにちはyuuです。

この記事では悩みやストレスを感じた時に試して欲しい私的におすすめの解消方法について紹介していきます。

忙しく過ぎていく日々、生活していく上で何かしら悩みや、ストレスを抱えている方も多いと思います。特に現代はストレス社会と言われているぐらいなので、些細なことでもストレスを感じやすくなっております。

多くの悩みを抱えたり、多くのストレスを感じていると余裕がなくなり、視野が狭くなったり、精神的な影響が出てしまうということを私も経験してきました。

そこで、これから紹介する解消法を実践したことで、悩みやストレスが軽減し、以前よりも楽に生活できる様になってきたので是非参考にしていただき実践してみてください!

 

この記事はこんな方におすすめです

・最近悩みが増えた

・ストレスが溜まってる

・日々の悩みやストレスを溜めない方法を知りたい

目次

【おすすめな悩み・ストレス解消法10選】

ここで紹介する解消法を私も実際に実践してみて、習慣化したことでかなりメンタル面で安定したことを実感しました。また、昔の自分では考えられないような考え方ができるようになり、精神的な成長も感じられました。

それぞれの得られる効果について紹介していきます。

※ここで紹介する解消方法はあくまで私が実践してみて効果のあった内容となっており、得られる効果は個人差があるので自分に合った方法を選択し実践してみてくださいまた、実践しても悩みの種そのものが無くなるということではありません。あくまで今抱えている原因と向き合いやすくするための行動となります。

【瞑想】

【効果】瞑想は呼吸を意識して行うことで、リラックス効果はもちろん、ストレスの軽減、集中力の向上等の効果が期待できます。

他にも瞑想をしながら脳内の整理を行うことで、落ち着いた状態で現状の課題や問題に対し冷静に判断することができます。

現在は大手企業でも瞑想の時間を設けるほど注目されているようです。

1日5分だけでも取り入れることがおすすめです。

 

【私のやり方】朝起き上がった瞬間布団の上で足を組む→手を重ね合わせ目を閉じる(寝起きのため勝手に閉じますw)→ゆっくり鼻で息を3秒ぐらい吸う→ゆっくり口で6秒ぐらい息を吐く(寝起きの口臭が気になる場合は鼻で)

これを5分×1セット行います。私の場合、朝の眠い状態から、動き出せる様になるぐらいの時間がちょうど5分ぐらいなのでこの時間を使い行なってます。できる時は3セットぐらい行います。

朝起きてすぐに瞑想することで、眠気が覚め、普通に起きたときに比べ、スッと起き上がることができ、1日の開始をスッキリした状態でスタートすることができます。

【マッサージ・ストレッチ】

【効果】ストレスの軽減、筋肉痛や痛みの軽減等の疲労回復効果や緊張状態からリラックスした状態になるので、イライラや不安感を抑えます。

他にも、リンパの流れが良くなることで血行が良くなり、体が軽く感じたり、むくみ軽減等の効果も得られます。

 

【私のやり方】マッサージ屋さんは利用せず、マッサージ機を使用し、全身コースを15分×2セットお風呂の後に行います。

お風呂でリラックスした状態でマッサージを行うことでさらにリラックス効果が倍増します。

ストレッチは就寝前に行います。寝る前に体を動かすと目が覚めてしまう場合があるのでご注意ください。

私は寝る前に少し暗くした部屋でリラックス音楽をYouTubeで流しながら行なうことでさらにリラックスできる環境を作ります。

寝る前に行うということを習慣化したことでストレッチ後は体が寝るモードに入り、終了後すぐに就寝できるようになりました。

【映画鑑賞】

【効果】映画の作品によっては感動して泣ける映画もあります。それを見ることで涙を流すことでリラックスできたり、安静を促す効果があり、それによりストレス軽減にも繋がります。

また面白い映画や好きな映画を見ることで笑ったりもできるので、良質な睡眠を取るのと同等のリラックス効果が得られます。

また、映画の物語に集中することで悩みや考える暇がないため悩み事を一旦忘れることもできます。

 

【私のやり方】休日の前日の夜に好きなお菓子とジュース、好みの映画を検索して準備します。基本的にはAMAZONプライムで無料の映画を楽しみますが課金してでもみたいものは即課金してますw

その際、映画館にいる様な雰囲気も楽しむため、お部屋を暗くし、間接照明をつけ、アロマを炊き雰囲気も楽しんでます。

家族で面白い映画を見ることで楽しい時間を過ごせ、ストレスもかなり軽減します。

【料理を作る】

【効果】料理はお買い物からはじまり、大まかな料理の流れを把握してから作るので認知症の予防効果が期待できます。

他にも、集中力の向上やストレス軽減、生活習慣病の予防と健康面でも多くのメリットがあります。また、料理を作るのは時間がかかりますが、外食に比べ安く済む場合が多いので金銭面でのメリットもあります。

 

【私のやり方】お仕事の都合上、毎日自炊をするのは難しいので仕事の日は簡単に食べられる納豆やツナ缶、鯖缶、卵を活用し体によく、簡単に食べれるレシピを作ります。休日は食べたいものをレシピを検索し作ります。

料理を作るのは時間がかかるのでいかに短時間で簡単で美味しい料理を作れるかが鍵になります。

 

こちらで簡単でおいしいレシピを紹介していますのでよかったら見てみてください!

おすすめの簡単レシピ5選 料理が苦手でも大丈夫 美味しく作れます - ago’s blog

【温泉・お風呂にゆっくり浸かる】

【効果】温泉やお風呂に入ることで得られる温熱作用により、血行が良くなったり、リンパの流れがよくなります。また浮力作用も働き、脳や筋肉への刺激が軽減されることによりリラックス効果やストレス解消の効果が得られます。

さらに温泉では温泉の成分が皮膚を通し体内に吸収され、体の機能が健康になる化学的効果も得られたり、怪我を早く治す効果もあり、心身ともにリフレッシュすることができます。

温泉に看板の様なものが設置されており、そこに温泉の成分や効能、効果が記載されています。中にはうつ病の予防効果がある温泉もあるので驚きました。

温泉の質により効果が異なりますので温泉に行った際に確認してみてください。

 

【私のやり方】温泉やお風呂に入るのがとても好きなので、普段のお風呂では入浴剤を使用し、入浴時は電気を消し、ライトやキャンドルを使用し、YouTubeでリラックス音楽を流します。

入浴時間は40°のお湯に15分〜1時間ぐらい浸かります。(長風呂をしすぎると逆効果の場合もあるので注意してください)

普通のお風呂に普通に入るのは楽しくないので、キャンドルで雰囲気を楽しみ、入浴剤で匂いも楽しめるように工夫しています。

温泉は月に1回だけ行く日を決めていきます。毎週行ってしまうと特別感が薄れてしまうので月に1回と決めています。そうすることで幸福感が何倍も跳ね上がり充実感が深まります。

【激しい運動】

Young girl running along the beach.

【効果】運動はここで紹介するものの中でも一番心身へのメリットが多いので、悩みやストレスの軽減の中でも1番おすすめの方法となります。

得られる効果は病気の予防、精神疾患の予防、筋力や体力の向上、疲労回復、ストレス軽減、怪我予防、風邪予防、脳の働きの活性化、睡眠の質の向上、忍耐力が付く等の多くの様々なメリットがあります。

しかし、やりすぎは禁物です。運動量の目安としては1日あたり30分ぐらいにしましょう。これ以上激しい運動をしてしまうとお仕事への影響もでてしまう恐れがあるので注意が必要です。

軽い運動の場合は40分〜60分ぐらいを目安にすると健康を維持できます。

週に3回ぐらいは何かしらの運動をする習慣を取り入れることで健康的な心身を保つことができます。

 

【私のやり方】犬の散歩を毎日15分×2回しているのでそれに加え休日を使い、筋トレや有酸素運動等の激しい運動を30分程度取り入れる様にしています。(体力的にきびしい時は簡単なランニングや散歩等の運動をしています)

運動を始めればなんてことないですが、始めるまでが大変だと思うので、習慣化することが重要になります。

この記事を書いていたら運動したくなってきたので今日も走ります!

【悩みを紙に書き出す】

【効果】紙に書き出すことで、脳内が整理整頓され現状の問題が明確になったり、考えていたこと、思考が整理されとてもスッキリします。

それにより、新しい発見や思考の癖に気がつくことができます。

脳で記憶する事には限界があり、時間が経つと「何かしないといけなかった気がする」と忘れてしまうこともあります。

そこですぐに紙やスマホのメモ等を利用し書き込むことで、脳内へのストックが減り、脳内がスッキリした状態でいることができます。

逆に脳内に溜め込んでしまうと悩みが解決しなかったり、ストレスを感じてしまうので、やらなきゃいけないことや悩んでいること等は紙に書き出してみましょう。

 

【私のやり方】悩みがある時は白紙のA4用紙とペンを用意し、そこに箇条書きで悩みを書き出します。それぞれ悩みに対し解決策を書き出していき実行します。そうすることで以前に比べ簡単に悩みを解決することができる様になりました。

また、その場で指示されたこと、頼まれたことはすぐにスマホのメモに打ち込み、忘れても見たら思い出せるようにしておくだけで「忘れてた」ということを防げます。

【読書】

読書 重厚な本

【効果】多く文章に触れることで言葉の使い方や文章力、表現力を鍛えられたり人とのコミュニケーション力が向上したりと健康面以外でのメリットが得られます。

また、認知力の低下を防ぐ効果や記憶力向上、集中力の向上、6分の以上の読書で70%ストレス軽減等の効果も得られます。

悩んでいることを解決できる参考書的な役割を果たしてくれる場合もあるのでとてもおすすめです。

 

【私のやり方】朝食の際に読書をしており、必ず6分以上は本を読む様に意識しています。

また、朝は一番脳内がスッキリしていて、記憶の定着がしやすいため、現在の悩みを解決してくれそうな本やお金の勉強になる本、自己啓発本等を読みます。

夜寝る前も読書をする時があり、文を読んでいるととても眠くなってくるのでそれを利用し就寝前に今日感じたストレスを軽減させ、心を落ち着かせてから睡眠し1日の疲れをリセットさせるようにしています。

【サウナ】

【効果】最近流行りのサウナですが、温まることで血行が通常時の2倍の速さで巡らせる効果があり酸素の摂取量が増え、肉体疲労の回復や疲労回復効果が上がります。

他にも、血流が良くなる事で、体内の栄養を全身に届け、老廃物を排出してくれるので、体調が良くなったり、不安感の軽減、健康面、精神面、美容面でも効果が得られます。

またサウナで「ととのう」ことで心身ともにとてもリフレッシュすることができるのでおすすめです。

 

【私のやり方】サウナ10分→水風呂30秒→外気浴10分×3セットを行います。

「ととのう」には個人差があるので無理はせずに自分に合った時間で行うようにしましょう。

サウナに入る前と外気浴をする際はタオルで体を拭くようにしましょう。

私の場合温泉についているサウナを利用するので月に1回程度のペースでサウナに行き「ととのう」感覚を楽しんでいます。

【綺麗な景色を見に行く】

【効果】夜景、海、川、山等の自然の景色を見ることで心が穏やかになり、リラックス状態を保ち、集中力の向上等の効果があります。またきれいな景色を見ているだけでストレスの軽減やボーっとすることで頭も気持ちもスッキリした状態になります。

景色を見にいかなくても、PCの画面やスマホの画面を絶景の写真にし、見るだけでもリラックス効果が得らるので設定しておくと簡単にリフレッシュができます。

 

【私のやり方】おすすめの絶景スポットや夜景スポットに景色を見に行ったり、森林の中を散歩しリラックスしたり、PCやスマホの画面をきれいな景色の画像を使用しいつでも目にできる様にしています。

特に、夜景が好きなのでドライブがてら東京や神奈川の夜景スポットに行きます。

以上私がおすすめする、悩み、ストレスの解消法でした。

悩みやストレスは溜め込んでしまう事で精神的な病になったり、体調不良を起こしてしまう可能性があります。日頃からストレスを溜めないことや、悩みを減らす行動を心がけることがポイントとなります。

緊張している時や、ストレスを感じている時に働く、交感神経を上記の方法で刺激すし、眠っている時やリラックスしている時に働く、副交感神経を優位にすることで、ストレスを軽減したり、悩みに対し冷静に判断することができるようになります。

日々ストレスを溜めないよう、自分に合った方法を実践し、共にストレス社会を乗り越えていきましょう!